じゃわめく夏がきました!!
新型コロナウイルスが発生して、約2年間は祭りやイベントが
中止となりました。
そして今年は3年ぶりに黒石ねぷた祭りが開催されます!
新型コロナウイルスの感染防止対策のため、例年とは違う
開催方法や、運行団体数の減少などはありますが、
豪華絢爛な武者絵の美しさと、笛・太鼓の囃子の響きを
目で、耳で、体で感じて、津軽の夏を楽しみましょう♪
黒石生まれ,黒石育ちの私は、笛や太鼓のねぷた囃子や
ヤーレヤーレヤの掛け声を聞くと、だんだん心が
じゃわめいてくるんですね。
標準語では言い表せない、独特の感覚ですよね、
じゃわめくって・・・
日程 7月30日(土)~8月5日(金)
7月30日(土) 17:30~ 出陣式
19:00~ 出発(山田商店前にて審査)
8月2日(火) 19:00~ 出発(各賞おひろめ)
※2022年度「黒石ねぷた祭り合同運行」は7月30日と
8月2日です。運行コースは両日とも、19:00頃より
順次御幸公園をスタート、富田通りを駅前通りまで
直進するコースです。合同運行以外の日は、それぞれの
町内をねり歩きます。最終日は早朝運行です。(参加団体
独自に運行)