間取りとは
猪股地所の店頭にある、猪股地所手作りの
不動産情報紙に、間取りが書かれていますよね。
みなさん、もうご存知だとは思いますが、
今一度、間取りの種類の意味をご紹介します。
間取りは一般的に1R・1K・2DK・3LDK・・・など
数+アルファベットで表示されています。
アルファベットの意味
・R:ルーム
・K:キッチン
・DK :ダイニングキッチン
食事室とキッチンを併設した部屋
・LDK:リビングダイニングキッチン
食事室と居間、キッチンを併設した部屋
表記例
・1R:キッチンを含めた間仕切りのない1部屋タイプ
・1K:1つの居室と独立したキッチンのあるタイプ
・2DK:2つの居室とダイニングキッチンのあるタイプ
・3LDK:3つの居室とリビングダイニングキッチンがあるタイプ
安心してください
猪股地所では、来店された方や電話・ネットで
お問い合わせがあった時は、
「1LDKですか? 2DKがいいですか?」
のような聞き方はしません。
「台所のほかに部屋はいくつ必要?
台所はご飯を食べたり、くつろげる広さがあればいい?」
みたいな、お客様が具体的にイメージしやすいように
お聞きするよう心掛けています。
同じ2DKでも、
キッチンからそれぞれの部屋へ行ける間取りと
キッチンから手前の部屋を通って奥の部屋へ
行く間取りがあります。
お客様のご希望・家族構成など考えながら
猪股地所スタッフ一同、ご納得いただける
ご提案をしてまいります。
ご来店・お問い合わせお待ちしております。